2014年6月4日 Wed みつけイングリッシュガーデン外出レク |
|
5月28日(水)、6月4日(水)は、午前、午後と2班に分かれて外出レクを行いました。
行き先は、みつけイングリッシュガーデンです ![]() 今はちょうどバラが咲き誇る時期、植物も元気いっぱいで、いちばん多くの花を楽しめる 季節ですね。 ![]() 紫外線はお肌に悪いので日傘を持参! ![]() のんびり、ゆっくり見学です。 きれいなお花を見ながらだと、歩くのも苦になりません。 ![]() ![]() 日陰を見つけて少し休憩。 ちょうどこの日(5/28)の前日あたりから夏のお花に入れ替え作業が始まったようです。 終わってしまったチューリップとパンジーから、金魚草やアンゲロニア、ダリアなど、 これから見頃を迎える夏のお花たちに交代です! ボーダーガーデン夏エリアには、鮮やかなイエローやブルーのお花が楽しめました ![]() ![]() ガゼボ(東屋)で休憩。 池が目の前なので、涼しい風が吹き抜けます。 池の中でバシャバシャと元気な錦鯉が暴れていました(^^;) ![]() パーゴラで記念撮影。 左端にある袋は、初めから置いてあったものです(^^;) けっしてボランティア農作業終了の記念撮影ではないですよ。 ![]() ツルバラがきれいでした〜。 ![]() ![]() 最後、車に乗り込む前に水分補給! ![]() 記念にパンフレットをもらって帰りました。 これだけの種類のお花を気軽に楽しめるのですから、何度でも足を運びたくなりますね。 「また、違う季節のお花を楽しみに訪れたいわ〜」と、みなさん言っておられました。 喜んでいただけて良かったです。 ![]() ![]() |
|
|
2014年5月12日 Mon 地域交流イベント第2弾のお知らせ |
|
地域交流イベント 第2弾!
ギター演奏会 & フラダンスショー ナーシングホーム長岡駅東はお陰様で今年5月に開設一周年を迎えることができました。 昨年11月の地域交流イベントに続く第2弾! 美しいギターの音色と、艶やかなフラのダンスショーをお楽しみ下さい ![]() 日時:平成26年6月7日(土) 13:30 〜 14:30(13:00開場) 場所:ナーシングホーム長岡駅東 1Fふれあいルーム ≪ 出演者 ≫ ギター演奏とバンド : 畠山徳雄とノアの飛行船 フラダンスショー : プア・ナーナーラー 入場無料です!お気軽にお越し下さい。 ![]() ※駐車台数に限りがあります。 自動車以外の交通手段でお越し頂ける場合は、なるべく自動車以外でのご来場をお願い申し上げます。 ![]() チラシをダウンロード(PDFデータ) |
|
|
2014年3月7日 Fri 雛祭り |
|
3月3日は雛祭り。
2階ラウンジには七段飾りのお雛様を飾っておりました。 ![]() 雛祭りイベントには、社長から雛祭りの由来、歴史を話して頂き、続いて雛祭りの歌の他、 春の歌などをみなさんで歌って楽しみました。 中でも坂本 九さんの「うえを向いて歩こう」が一番人気で盛り上がり、「歌っていると元気が出てくる!!」と言うお方も・・・(^_^) 「うえを向いて歩こう」は、人生の応援歌ですものね ![]() 応援歌、まだまだあります! 今度は「365歩のマーチ」で盛り上がりましょう ![]() ギターの伴奏、練習しておきますね!! ![]() 七段飾りをバックに写真撮影会をして、おやつには3色ゼリーと、社長から差し入れされた雛あられをみなさんでおいしくいただきました。 ![]() 雛人形、女性職員が嫁に行きそびれるといけないので早めにしまわなければデスね(^^;) 楽しい雛祭りでした。 ![]() ![]() |
|
|