2015年2月3日 Tue 節分の豆まき |
|
今日は節分の豆まきをしました。
暦の上では今日から春・・・・とは思えませんが。 ![]() ![]() ![]() とりあえずお客様と職員みんなで『福』を呼び、健康と幸せに感謝いたしました。 ![]() ![]() |
|
|
2015年1月19日 Mon 新年会 |
|
今日は施設の新年会。
手作りの獅子は可愛らしくて、皆さん笑顔で頭を噛まれて下さいました。 ![]() ![]() 二人羽織りによる早食い競争も大いに盛り上がって、全員参加の楽しい会に なりました。 ![]() ![]() 今年も一年、お客様と職員と、楽しく過ごせたらよいな~と思います。 ![]() ![]() |
|
|
2014年12月4日 Thu 第3回 地域交流イベント報告 |
|
2014年11月22日(土) 14:00 〜 15:00
ナーシングホーム長岡駅東 地域交流イベント第3弾は、 3つのグループをお招きして、内容盛りだくさんのイベントでした ![]() 交流会の前にはご利用者様とそのご家族との懇談会も行いました。 こちらの写真は、今年一年撮りためてきた思い出のスライドショーの様子です。 ![]() ![]() 交流会は、北越楽器生徒さんによるフルートのアンサンブルからスタートしました。 中央の女性は、音楽と着物がお好きとのこと。 帯留めはなんと音符の形をしておりました。 ![]() ![]() ![]() うっとりと聴かせていただいた曲は『ハバネラ』『浜辺の歌』『ジュピター』など 5曲です。 最後は、会場のみなさんに歌詞カードをお配りして『ふるさと』を歌って楽しみました。 ![]() 続いては、U'ilani Junko Hula Studioの先生、土屋純子さんによるフラダンスです。 アップテンポの明るい曲と、シットリとした感情豊に伝わる曲の2曲を、衣裳を着替えて 披露してくださいました。 11月後半になり寒くなってきましたが、この時は、ハワイの暖かい風が感じられました ![]() ![]() こちらはキッズダンスです ![]() プティ・ビズさん(新潟のチーム)です。 会場からは手拍子が! 嵐の曲に合わせておもいっきり踊ってくれました ![]() キッズダンスの人気、高まってきていますね! ![]() こちらはポッピン・チュ・ワワさん(三条のチーム)です ![]() 一見普通の小学生ですが、踊り出すと大人顔負けの魅力を発揮 ![]() とてもかっこよかったです!! 芸能界にデビューしちゃいますかね? 将来が楽しみですね〜 ![]() ![]() プティ・ビズさん、今度は1人増えて4人で登場! 帽子をかぶって、またまたかわいらしく元気に踊ってくれました ![]() あっという間の1時間でした。 うっとりと聞き入る時間、手拍子で音楽に乗って楽しむ時間、 みなさん楽しんでいただけたようです ![]() 来年は夏前に地域交流イベント第4弾を行う予定です。 是非、またご参加ください。よろしくお願いします ![]() ![]() |
|
|